明けましておめでとうございます
- LIB Laboratory
- 2021年1月5日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年3月18日
LIB Laboratory代表の今井さいこです。
皆さま
新年あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2021年が幕を開けましたね!
年末年始もオンラインでの相談業務は続いていましたが、LIB Laboratoryは本日より正式に業務を開始いたしました。お問合せなどには順次対応いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

さて、今年のお正月はwithコロナでの年始となり、遠出をすることなく家族でのんびり過ごす時間となりました。
半デジタルデトックス生活で、Facebookやインスタグラムは投稿は見つつも、自分で投稿することは控えました。その空いた時間を脳トレや家族との時間に使いました。
また、普段は簡単なお料理しかしない私ですが、時間があったので黒豆を煮たりお雑煮や筑前煮を作ってみたり、お正月らしいお料理も結婚後10年目にして初めて作りました(笑)
(例年は義実家へ行き、義母のお料理を手伝う程度なので、改めて義母に感謝です)

そんな風にのんびり過ごしていると、頭の中には本当に気にかけていることだけが残っていくもので、夏から増え続けている自殺者数、ここ最近増えてきたカウンセリングのことが気になりました。
人は元来、変化にストレスを感じる生き物です。
新型コロナウイルスの影響で、日本のみならず世界中で様々な自粛を強いられ、生活スタイルを変化せざるを得ない場面が数多くありました。オンライン化は一見便利で良い変化ではありますが、変化に変わりはなく、私たちにとってはストレスになっています。
2021年は、心の専門家として微力ながらもLIB Laboratoryと関わるクライエント様の心の健康により深く携わるように努めていきます。
2021年がよりよい1年となりますよう、お祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
Commentaires